5月24日に地鎮の儀を終え、次の日から施工しております。
杭を打
その後基礎工事に入ります。
栗山町にしましたら、少し道路が狭く、いつもごみ収集車の方には、
ご迷惑を、おかけいたしております。
でも、皆さん優しいので、感謝いたしております。
施工は、この後足場を設置。
そしてついに大工さんが入ってきます。
ここからグンと、進みます。
9月完成ですが、施工する側も楽しみです。
断熱はLIXIL 高断熱パネル HCパネル工法で行います。
では写真をお楽しみください。
4月中旬から施工開始いたしました外壁屋根改修工事
4月から5月中旬までお天気が良くなくて、施工業者泣かせの季節でした。
が、いよいよ完成します。
サッシ 屋根 外壁 外から目にする箇所は、リニューアル。
おうちの廻りにかわいいお花が沢山咲き乱れるイメージで外壁をチョイスいたしました。
全て終わりましたら、内部の様子もお知らせいたします。
5月中旬から施工開始
大きなお家です。
築40年 ご家族3名
減築を考えたり、フルリフォームを考えたりいたしましたが、
不安な屋根を全面改修し、それに伴い、外壁の張替、
サッシの取り換えの施工に決定いたしました。
奥様のご意見で外壁の色も決まりました。
では写真をお楽しみください。