ワーキングママ結成いたしました!

皆様、こんにちは。

 

日々寒さが増して秋の終わりが近づき、体調を崩しやすい季節になってきましたね。

そんな寒さも跳ね返して元気に過ごしております、ワーキングママ3号の今田と申します(*´`*)

現在、西岡建設の事務所では5人中3人が女性。

そして子育てのママという事もあり、この度『ワーキングママ西岡建設』と呼ぶ事に致しました

今後ともどうぞ宜しくお願い致します(*^^*)

 

日々ワーキングママとして頑張ってお仕事している分、子供には沢山構ってあげて、休みの日には公園で家族皆でストレス発散!!

なんて言いたいところですが、実際は帰宅したらお風呂・夕飯作り・寝かしつけして最後に家事(><)

とバタバタを過ごして一日が終わり、休みの日は休みの日で…

休みの日は少し家でゆっくりしたーい!散らかった部屋を掃除したいー!と理想とは程遠い毎日です()

お仕事をされてないママも一日中子供と一緒で心身ともにクタクタですよね。

掃除をしてる最中から散らかり。ご飯作ってる最中なのにお菓子を欲しがり。返事は「嫌!」の一点張り。

晩酌の回数が年々増えてきてます()

 

さて、そんな毎日大変な子育てですが、お子さんが産まれてからお家を検討される方は多いかと思います。嬉しい事に西岡建設は子育て中の方々からの依頼も沢山頂いてます。

お家について例えばリビングは広くて、オープンキッチンで解放感のある明るい家で!と皆様それぞれ異なる希望をお持ちかと思いますが、今回はその中でも「トイレ」に注目したいと思います。

注目といっても機能や性能の話ではありません。

 

我が家には4歳ともうすぐ2歳のオムツなのにトイレ大好きの子供が居るのですが、朝・晩とすでにトイレ争奪戦が起きてます()

もう一つトイレがあれば争奪戦も起きず、将来子供達が孫を連れて帰ってきても安心ですよね。

ですので私は将来家を持つときはトイレ2つ設置に憧れを持っています♪

 

しかし、西岡建設調べでは、小さなお子様がいる家庭では2Fにトイレを設置される割合が3なのです。思ったより少ないです…。

私と逆の考えの意見としては、

 

・トイレを2つ使用するのは子供が居る短期間だけ

・初めは2つ使用していたが現在は2階のトイレを使用していない。

・2階に上がる機会も減りトイレ掃除が大変

 

うーん。確かに2つのトイレがあると便利ですが、使用しない期間を考慮してませんでした。

トイレ2つ希望でしたが使用する短時間の為に、使用しない長期間の管理等を考えると、悩んでしまいます。今後、時間を掛けて我が家にあったスタイルを決めたいと思います。

 

是非、皆様も生活スタイルを想像してみて考えてみて下さい♪

 

 


西岡建設

有限会社 西岡建設

〒069-1513 北海道夕張郡栗山町朝日3丁目103-33

TEL:0123-72-4823 / FAX:0123-72-4810