こんにちは。ワーキングママ3号 今田です。
この時期から入園・入学準備をはじめバタバタしてくる家庭も多いのではないでしょうか。
仕事による転勤で引っ越しが多いのもこの時期ですよね。
我が家も来ました。
旦那の転勤…(TロT)ワーン!!
3月末に引っ越しをする事になった我が家は“断捨離”まっただ中!
仕事も母業も引っ越し作業も頑張ります!(妻業は短期休業中(笑))
という訳で夏に入社して毎週ブログを書かせて頂きましたが、私が書くブログは残り2回となります。
残りわずかですが、少しでも楽しいブログをお届けしますので最後まで楽しみにしていてくださいね!
(最後のブログで挨拶文を記載予定)
気持ち切り替え、今回の物件紹介はこちら!
T邸 新築物件 です!

前回ご紹介した階段部分です。
まだ階段が施工されてないので、大工さん用のはしごが設置されてます♪
なかなか上るのが怖いのですが大工さん達は慣れたものでスラスラ登っていきますΣ(σロσ)スゴイ!
今回はここに階段と隣にキッチンが追加されました!

どうですか?左側がキッチンで右側がリビングです!
柱等に青やオレンジ色が貼りついていますが、これは万が一に何か当たって傷が付かない様に養生しています。
ちなみに、このキッチンに小さく写るタイルは西岡建設 室長が丁寧に手作業で貼付ました!
拡大するとこんな感じです♪可愛いですよね
リビングにも棚が設置されキッチン周りもスッキリして全然雰囲気が違いますよね!
そして階段やキッチンだけでなく、玄関に靴箱や洗面所の棚を設置しました。
こちらが設置を頑張る大工さんです♪

棚を設置するために電動ドリル!

こちらも電動ドリル!

ドリル!

ドリル!

ドリル!

ヘ(..ヘ)☆\(゚ロ゚ ) < ドリルせんのかい!!
西岡建設の大工さんは、こんなノリにも(半ば無理やり)のってくれます(笑)
腕が良いと評判なのに楽しくて、面白い大工さんが居るのも私がこの仕事が楽しいと思える一つです(u_u*)
ではでは。次回のブログを楽しみにしていて下さいね♪